二浪ももたろう

二浪&宅浪の受験生です。

夏が明けて…

週1ペースが限界かなあ。

 

もう9月も11日。

関東では台風の影響で、まだ停電が続いているそうですね。

立場上、千葉の受験生のことが心配になりますね。

 

支援は行き届いているのだろうか。

報道はあまりされていないし、Twitter等の情報しかないですね

一刻も早く、状態が良くなることを願います。

 

 

京大実戦が終わり、夏も明けて、一旦目標を失ってしまいました…。

あまり、模試に対して気負いはしていなかったのですが、

いざ終えると達成感なのか喪失感なのか…。

 

次に控える模試は15日の第一回駿台・ベネッセマーク模試ですが、

マーク模試に本腰を入れて対策するつもりもなく、記述の勉強をひたすら。

世界史は再開しましたけどね。

 

 

駿台はもう冬期・直前講座の優先申し込みを開始し、

どんどん追い込まれていく感覚ですね。「もう今年はないぞ」って。

バナナムーン風に言うとね。

 

 

去年のこの頃は、前期で京大までA判定がでてしまい、校内順位もまずまず。

さらにSBクラスからSAクラスにあがり、完全に調子に乗ってましたね。

 

と、いうか調子に乗っときたかったのかも。

去年の夏はブログにはかけないゴタゴタがあり、8月はほとんど勉強どころではなく、

その間のロスに目を瞑っていたかった。

 

でも、ちょうどこの時期にいい出会いがあり、今は彼らに支えられています。

しんどくなったら会いに来てくれるんだぜ。県外から。

分かんないこと、不安なこと、全部相談にのってくれるんだぜ。

なにがあるかわかんないなあ、人生。

 

 来年こそは大学生になって、恩返ししなきゃ。

 

 

 

 

こういうブログって求められているのは個人の意見なのだろうか?

それとも一般論?

 

これをやったら受かるなんてないわけで、学校と予備校の教材だけで東大に入った友達もいる。

受験は方法論というよりは精神論が優先されるのではないか。

素晴らしい講師、教材は存在するのだけれど、有効にできるかは自分次第な気がして。

 

今年は、自分を批判的に見つめられるように心がけてきた。

覚えた、ではなく分かったという本当の感覚を得れたような気がする。

去年までの”わかった”、”やっている”はこの程度だったのかと。

 

自分のものさしで物事をはかる恐ろしさを知る。

「勉強してない」という人が高得点を取る現象はまさにこれではないか。

人によって勉強した、していないの尺度は様々であり、彼の6時間の勉強は無視できるほどの短時間なのだろう。

 

 

と、こんな話をしたのは

今まで、できるだけ実際に行っている勉強内容、事実を書こうと心がけてきましたが、主観にあふれている京大実戦の記事の伸びが良く…。迷っているところであります。

 

 

こんなのが読みたいよ、ってのがあればコメントしていただければ幸いです。

乃木坂46 真夏の全国ツアー2019 神宮3日目 ライブビューイングのセトリ・感想

どうも。ももたろうです。

 

9/1に行われた乃木坂46 真夏の全国ツアー2019 in東京・明治神宮野球場 を、

ライブビューイングにて鑑賞してきましたー。

キャプテン桜井玲香ちゃんの卒業ついうこともあり、乃木ヲタのみなさんにとっては関心の高いライブだったのではないでしょうか?

 

余韻で2日経ってしまいましたが、レポを書いてみたいとおもいます!

 

 

<セットリスト>

 

影ナレ:和田・高山・生田・日村(チューリップ)

 

0:overture

1:ガールズルール

2:太陽ノック【センター:齋藤飛鳥

3:夏のFree&Easy【センター:堀未央奈?←煽りだった】

4:裸足でSummer

-MC.1-

-VTR.1-

5:三番目の風【センター:大園桃子

6:4番目の光

7:トキトキメキメキ(3,4期)

8:キスの手裏剣(3,4期)

-MC.2-

-VTR.2-

乃木坂46ミュージアム

9:自由の彼方【センター:堀未央奈

(堀・佐々木・理々杏・吉田・佐藤・早川・北川)

10:他の星から【センター:齋藤飛鳥

(齋藤・遠藤)

11:Dear white rice(白米様)

【センター:生田絵梨花

(生田・純奈・久保・賀喜)

12:自分じゃない感じ【センター:桜井玲香

(桜井・中田・和田・阪口・金川

 

13:インフルエンサー【センター:齋藤・白石】

14:命は美しい【センター:齋藤飛鳥

15:何度目の青空か

16:シンクロニシティ

17:滑走路

18:日常

-VTR.3-

19:あの日僕は咄嗟に嘘をついた【センター:生田絵梨花

20:ここにいる理由【センター:寺田蘭世

21:不等号【センター:齋藤飛鳥

-VTR.4-

22:僕のこと、知ってる?

23:そんなバカな

24:ハウス!

-MC.3-

齋藤飛鳥ドラム&乃木坂バンド生演奏~

25:世界で一番孤独なlover

26:スカイダイビング

27:おいでシャンプー

28:ジコチューで行こう!

 

29:Sing Out!

-本編終了-

-VTR.5-

-桜井玲香 挨拶-

EN1:時々 思い出してください

-MC.4-

EN2:夜明けまで強がらなくてもいい

EN3:ロマンティックイカ焼き

EN3:僕だけの光

-MC.6-

EN4:乃木坂の詩

 

ダブルEN:会いたかったかもしれない

ー終演ー

 

 

 

<各曲感想など>

前提として、僕は飛鳥ちゃん推しで、かつて二推しはまりっかでした。

また、今年の全ツは大阪公演2日間の参戦予定でしたが、ご存知のとおり2日目は台風にて中止になりました。

 

 

影ナレ

突然鳴り響く、和田まあやの童謡『チューリップ』。

刹那、影ナレはチューリップのメンバーだと察した。しかし、予想外。

おじさんの声が聞こえるのである。

 

普通に書きますね。

なんとバナナマン日村さんが影ナレに登場!わきましたねえ。

ヒム子の「お会計~!」が炸裂したり、いくちゃんがツボって原稿を読めなかったりと、微笑ましい影ナレでした。

 

ガルル:

overture後、スクリーンに「女神降臨」と映し出され、まいやん登場。

大阪公演も同じ演出だったけど、神宮でもやるんだなとすこし不思議に思いました…笑

 

太陽ノック:

飛鳥ちゃんの煽り最高である。

 

夏フリ:

未央奈が煽りでした~。かわいかったです。

 

裸足でSummer

いつものやつ。タオルはライビュだと狭くて上げづらい。

 

MC1:

まず、まいやん。

全国ツアー最終日ということで、メンバーに一杯触る宣言。

ガルルで飛鳥ちゃんの指をこちょこちょしたり、裸足でSummerのはじめで飛鳥ちゃんの手を強めに押したそうな…。

この話のときの並びが、松・白・飛・生だったんです。

ということは…嫉妬するさゆりん。

「今から一杯触るね。」とまいやん。

「どこでも触って~」とまっちゅん。

ああ…尊い…。

 

次はまいちゅん。

玲香の卒業に言及。リハで泣いていたことをバラされ、さらに目に涙をためて空を見上げていました。

ここではメンバーは笑ってましたねえ。

 

VTR1:

三期、四期関連のもの。

 

三番目の風:

桃子が神宮初日に復活してたんですよね。

久しぶりにセンターで輝く笑顔を見せてくれた桃子に感動して、涙ぐんでいました…。

とりあえず元気そうで良かった!

 

4番目の光:

いい流れですよね!

歌詞もストーリー通りというか、とても4期と重なってエモさを感じます。

もちろん秋元先生の意図だとおもうけどね。

そういや、なんで三番目の風は漢数字で、4番目は算用数字なんだろう。

四番目の光の字面がカタいから?

 

トキトキメキメキ:

れんたん、ここ最近でとっても大人っぽくなりましたよね!

今後に期待!

 

キスの手裏剣:

シュッシュッシュシュシュシュー

ライブだとシュシュシュが足りないよお~!!

 

MC2:

3,4期でのMC。

れんたんが筒井あやめちゃんと年が近くて、話が盛り上がったことを話していました!

あとは、ここでよだっちょが、「ジコチューの間奏でやることのレパートリーが無い」との悩みを打ち明け、最終的に「飛鳥さんからチューしてほしい!」とステージ裏の飛鳥ちゃんに向けてリクエストしていました…笑

 

自由の彼方:

全員真っ白な衣装で登場。

僕は早川ちゃんのダンスがとても上手くて…見入ってしまいました。

バレエ経験者には、ダンスの上手なメンバーが多いですよね!

 

他の星から:

あすぴー、えんぴーのコンビ。

このためにSeishiroさんが振り付けをしてくださり、女性らしいしなやかなダンスになっていました。

とにかく飛鳥ちゃんのダンスのうまさが光る…。

 

Dear white rice:

白米様。歌うまメンバーが白い衣装と手袋を身に着け登場。

マーヴェレッツやシュプリームスを彷彿とするような、横並びになってスタンドマイクで歌うスタイル。

歌詞の白米様がDear white riceに、米がriceに変わっていました~。

かっきーって歌うまいんだ!と驚き。

こういうユニットをまた見たいなあ。

 

自分じゃない感じ:

ダンス選抜という感じでしょうか。

セクシーな衣装を身に纏ったメンバーが、かっこいいダンスを見せてくれました。

光るスニーカーを使った演出もあり、大変盛り上がっていたとおもいます~

 

インフルエンサー

盛り上がりは最高潮。

すこしヒム子を期待していましたが。笑

 

命は美しい:

この曲、ダンスの上手いなあちゃんのあとは現状飛鳥ちゃんしかないよなあ、と思います。

推しだから、というより現実的に考えてというやつです。

 

何空:

最初のメンバーがしゃがんでいくちゃんが出てくるとこ大好きすぎる…

 

シンクロニシティ

この日もまいやんは女神でした。

 

滑走路:

ペンライトを使う演出がありましたが、ライビュの会場の人は始めわからなかったみたい。

僕は大阪で経験していたので、必死に色をかえておりました。

遠隔操作の奴って使わないのかなあ?

 

日常:

めちゃくちゃかっこいい。

きいちゃんの表情がとてもいいんですよね。

ダンスブレイクもあり、アンダー曲の定番にしてほしいと思います!

 

VTR3:

アンダー曲を選抜も含めてみんなでやっちゃうぞ、って枠。

 

咄嗟:

ちゃんと白にそまる会場、よくやった…

このあとあの方が登場するとは思わなかったけど、届いたのかな?

 

ここにいる理由:

りっかのペンライト、緑×紫にして振っておりました。

間奏でもまりかー!って叫んだんですよ。

この曲フォーメーションがとても綺麗なので、もう少し人数をさいてほしかったかな。

 

不等号:

ここはもちろんピンク×ピンク。ひめたんは会場に来てたのかなあ?

 

VTR4:

ドキュメンタリーの映像等がながれました。エモい。

ちょっと会場が緑になるの好き。

 

僕のこと、知ってる?:

歌詞がとにかくエモい。

乃木坂のことを知っているからこそ、今までの思いがのっかりますよね。

期生別の歌割で、ライブでは1期生から順にメインステージに登場して、バックステージに向かってあるく感じでした。

最後、1~3期が4期においでーってするとこがあるんだけど、めっちゃ好き。

 

そんなバカな・ハウス:

超定番。

ロッコで回っているときに、バナナマンさんがカメラを構えていました~

いくちゃんが謎のタイミングで泣いていたのですが、後ほどOGを発見したからだと判明。

 

MC3

玲香と真夏。

前日の終演後、二人で泣いてたんだって。

 

乃木坂バンド生演奏:

飛鳥ちゃんのドラムは何度みても興奮しますね。

乃木坂バンドの人たちはさすがロープー、スラップベースなどかっこいい演奏を見せてくださいました!

飛鳥ちゃんがでてきて、乃木坂バンドのドラムの方とセッションのような形になり、そのあとloverの前奏までは叩いていたとおもいますよ。

 

Sing Out!:

パリから中継で、パリのひととクラップするかんじ!

花火もあがって楽しかったですよ~。

サビのフリ覚えてない人おおいよね。笑

と、いうか初見だとつらいのかも。

 

VTR5:

玲香ちゃんのオーディションからの映像がながれていました。

 

この後、ドレスに着替えた玲香ちゃん登場。

なんて綺麗なんだ!

 

感動的な手紙を読むんだけど、ぜひ全文を読んでほしいです。

日刊スポーツさんの記事を貼っておきます。

桜井玲香「これからも乃木坂なんだな」スピーチ全文 - 坂道 : 日刊スポーツ

 

時々 思い出してください:

玲香ちゃん、とっても上手でした。

他のソロよりも上手かったんじゃ…(小声)

でも、最後のほうの

「これからは もう一人きり」

あたりで泣いちゃってました。僕もね。

歌詞がせこいよ~。秋元先生。

 

MC4:

メンバーが出てくるんだけど、みんな泣いてんの。

みんな玲香ちゃんが大好きなんだよね!書きながらもっかい泣いてるよ俺!

 

夜明けまで強がらなくてもいい:

 玲香ちゃんの卒業後の発売なので、シングルに参加するかは悩んだそうです。

けど、思い出作りに入ってもいいんじゃないかといわれ、参加することにしたと。

この曲に参加してくれて、本当によかったと思いますよ。

 

ロマンティックいか焼き:

めっちゃ興奮したぜ!これやってほしかったんだ!「好き!」って叫びたかったんだ!

ライビュだったのでちょっと遠慮してたけど、これは頑張って声だしました。

 

僕だけの光:

意外!それは 僕だけの光ッ!

玲香ちゃん「この曲歌詞が大好きなの~」

いやあ、飛鳥ちゃん推しとして、あんま関係ないかもしれないけどこの曲を好きって言ってくれたのがとてもうれしかった。

僕もこの曲大好きなんです。すごい勇気づけられる気がするの。

 

ここでね!まさかのさゆにゃん登場。

ロッコの陰からひょこって出てきたの。「れいか~遅くなっちゃった。」ってね。

こんな幸福なことがありますか。

まだ膝は本調子じゃないはずだけど、玲香の最後には一緒にいたかったんだよね。

たぶん。

 

MC6:

玲香ちゃんが、あの曲を~と言いかけたところで、

真夏がやってきて、手紙を書いてきましたと。

これも全文読んでほしいんだあ。

 秋元真夏「誰よりも玲香の応援団になる」手紙全文 - 坂道 : 日刊スポーツ

 

 

お…書いてる途中で『時々 思い出してください』がシャッフルで流れちゃった。

この記事書いてる途中に何回泣いてるんだ…

 

すまない。戻ります。

 

 

乃木坂の詩:

玲香ちゃんがいるこの曲は最後なんだとしみじみ思いました…。

 

ここで一度メンバー退場。

 

そしてダブルアンコール。玲香コールが止まなかったよ。

 

乃木坂46AKB48の公式ライバルとしてその歩みを始めた。

「始まりと終わりは同じという訳か…」

 

会いたかったかもしれない:

ネタ曲扱いされがちだけど、若の卒業セレモニーでも披露された通り、

メンバーにとっては思い入れのある曲なのかも。

 

曲の終了後、

「ファンのみなさんに挨拶してきたら?」と真夏。

 

玲香が上手側に走り出し、ステージをまわるのかと思っていると、

階段を下りて、アリーナ外側の通路へ。

ファンの近くへお別れをしに来てくれました。

 

途中でまたカメラマンバナナマンがいたり…。

カメラは玲香ちゃんに並走して、横から映してたのね。

すると、突然美人がカットイン。

 

なんと若だったんです。

卒業生代表として花束を渡しに来てくれたの。

久しぶりのれかつき…。

「これからは一緒にがんばろうね。」

って若の一言で玲香ちゃんは涙を溢れさせていました。

 

ホントに感動的なシーンでした…。

 

 

一周挨拶し終わって、

「気を付けて帰るんだよ!バイバイ!」と笑顔で手を振って去っていきました。

涙ぐむ場面はあったけれど、明るいキャプテンで、いつもの玲香ちゃんらしくライブを終えた、という印象でした。

 

 

 

真夏の手紙でも、先週のPOP OF THE WORLDでの飛鳥ちゃんやハリー君の発言でも、その他スタッフさんからも、

「乃木坂らしさを形作ったのは桜井玲香

という言葉が出てきました。

 

僕が乃木坂を好きになったころ、

正直それまでは玲香ちゃんのこと知らなかったけど、

「この子が一番乃木坂っぽい。」

と思ったんです。

 

でも、それは間違いで、

桜井玲香乃木坂46そのものなんじゃないかと、今は思います。

今の乃木坂の雰囲気って、玲香ちゃんがいなかったら違ってたんじゃないかな。

玲香ちゃんがいなかったら、僕らの大好きな乃木坂は無かったんじゃないかな。

 

玲香ちゃん、8年間お疲れさま。

そして、本当にありがとうございました。

玲香ちゃんが守ってきた乃木坂46を、そのメンバーを、そして玲香ちゃん本人をこれからも応援していきます。

玲香ちゃんのこれからが幸せで溢れますように。

 

 

 

 

 

~あとがき…みたいなやつ~

今回はたくさんのOGが見に来ていて話題になりましたよね。

ななみんも来てたんだって?

 

正直僕はまだあなたの幻影を追ってますよ。

僕はアイドルとその人間自体は別の存在だと考えているので、プライベートには興味が無いし、アイドルやってないときに会いたいなんて考えるのは意味が分からんのですが、

卒業を控えていたななみんからは人間味が溢れすぎていて、それに魅せられる自分がいて…。

とにかく、あなたの幸せを、健康を願うしかないんだな。

 

 

話が少しそれてしまいましたが、

卒業生の帰る場所になっていて、彼女たちも現役のメンバーの支えになっていて。

そんな乃木坂46って最高のグループだなって思いました。

 

葉月の一期生の集結をみて号泣してたというエピソード、

伊藤寧々ちゃんと写真を撮りたくて泣いていたというエピソード、大好きなんだあ。

3期や4期のメンバーが乃木坂46のこと大好きでいてくれることは、とっても嬉しいし、とっても素敵なことだと思います。

 

乃木坂46とメンバーのこと、守りたいね。

僕たちファンはもう一度アイドルのこと、深く考える必要があるかもしれませんね。

自分のためじゃなく、誰かのために行動できる人でありたいな。

 

 

とてつもない長文ですいません。

なんと、書きたいことを全部書いた結果、6013文字にもなりました…。

最後まで読んでくれた人ありがとう。

コメントしていただけるとありがたいです!それでは!

京大実戦 復習など…

こんにちは。ももたろうです。

 

京大実戦から三日、解きなおしたり、分からなかったところを潰す作業をしておりました。

各教科ごとに感想を少し書いてみようかと思います。

 

英語

第一問に関して、実戦は本チャンとは異なると思いますが、標準的な問題だったのではないでしょうか。単語も特に引っ掛かりなく読めたかとおもいます。

トータルで45分ほどかかってしまったけど、丁寧に解きすぎたかなあ。

 

第二問もおんなじ感じですかね…特に感想はありません。25分。

 

第三問は比較的訳しやすいと感じました。と、いっても和文英訳がめっぽう苦手で、阪大受験時も苦労しているやつなので、アテにはなりません。25分。

 

第四問。2019年年度入試で会話補充英作文が消え、自由英作文に変わりました。それに合わせて実戦も第四問を自由英作文に。実戦は最新年度の入試に合わせてくるなあ。

なんとだなあ…後回しにしていて書ききれていないんだよ。そもそも時間かかりすぎだし。こりゃ0点ですわ。致命的。

 

英語苦手なんだよなあ。問題を評価できるほどの能力はないんだけど、お互い感想聞きたいじゃん?

 

 

数学

4完半ってところですかね。どうせ点数ひかれてんぜ。病むわ。

第一問、第二問、第三問、第五問と第四問、第六問途中まで。

 

第四問は完全に読み間違えてた。もったいねえ。

ケアレスミスの多さも実力のうちか…。

第六問は簡単だから先にやればよかったかもなあ。

 

個人的には、というか大多数がそうだとおもいますが、阪大よりはだいぶ解きやすいよね。定石どおりにいけば解けるっていう感じ。

数学もね、自信ないんだけどね。

 

 

国語

今年記述に初挑戦だったので、よくわからんなあ。

 

第一問はいけた気は…するんだけど。

時間が40分ほどかかってしまったのが反省点だろうか。

 

第二、第三問は比較的時間がかからなくて、一応まにあってはいるので、40、25、25って配分でも問題なかった。今回は。

内容をすぐ忘れちゃうので、国語は都度見直しをしてます。

 

 

物理

去年から着実に伸びている感覚があったので、自信のある教科です。

全部25分ずつ。見直しできるかなあとおもったけど、化学に食われました。

 

第一問力学は円運動する物体の上での単振動の問題でしたね。しっかり作図をして、運動方程式をたてれば、確実に解ける問題だと思いました。

自己採点では完答かな。あたりまえか。2

 

第二問は筒状のコンデンサーの問題っていえばいいのかな。

ペーパーコンデンサーは筒状だけど平板コンデンサーをまるめたやつだから誤解あるかもなあ。でも、平板の問題と特に変わりはありません。

これも誘導にのっかって解いていけば標準的な問題だと気付けるはず。

現役生と同室だったけど、浪人生との差がつきやすい分野かな?はやめに電磁気は終わらせて、しっかり復習すべきです。

 

第三問は熱力学。ばねが入っているけど、たいして障害にはなりません。

うおー最近熱力やってねぇーって感じでしたが、思い出しながらなんとかやりました。

 

 

化学

比較的しっかりと対策してきた科目。時間かかるなあ。

感想という感想はないんだけど、有機高分子が久しぶりでもとけて嬉しかったです。くらいかな。

現役生はこの時期の模試は大変だよね。自分も公立だったので、よくわかります。

 

 

 

こんなもんです。問題を見下ろせるような学力があればもっと参考になるのに…。

まあ、がんばるわ。

 

ところで、今回のブラッシュアップ講座、米村明芳先生が担当されるんですね!

推し講師なので速攻予約しました…。

Z会との提携で映像でのフォローが増えた気がするなあ。

 

乃木坂ちゃんのライブビューイングが当たったんで、リフレッシュしてきますね。

浪人生の乃木ヲタ率って高くない?

 

コメントお願いしますね~

読者になってくれるとなお有難くて一人で涙をながします。

第一回京大実戦…

こんにちは。ももたろうです。

 

夏も終わりが近づいてきましたね…

みなさんは有意義な夏を過ごせませたでしょうか?

 

昨日は第一回京大実戦模試が行われました。

11時間近くの長時間…お疲れ様でした。

なぜ東大実戦は二日に分けてるのに京大実戦は一日なんだ…。

 

出来はまずまずといったところですかね…。

まわりに受けた人がいないので、難易度等は主観でしかわからないなあ。

 

まったく参考にならないですけど、個人的に現代文第一問の内容は面白かったです。

読書が趣味なので、その方法や考え方に関する書籍や記事はついつい見てしまうんです。

普段は小説を読むことがほとんどですが、素材に使われた本は読んでみようかなとおもいました~

 

9/27にWEB返却があるので、結果はお知らせしようと思っています。

受けられた方は感想等書き込んでくださるとありがたいです。

 

 

 

昨日は息抜きがてらに『シン・ゴジラ』を鑑賞しました。

今回は二回目でしたが、やっぱり面白いですねえ。

庵野秀明監督のエヴァンゲリオンヱヴァンゲリヲン)シリーズが好きな人にはたまらない作品なのではないでしょうか。

 

大阪大学にはヤシマ作戦に使われていた超電導電力貯蔵システム(新劇ではSMEsという略称で呼ばれていた気がします。)の実物があるということで、受験時は興奮しておりました…入れなかったんですけどね。

冷却して抵抗値をさげて電力のロスを減らすというやつですね。そんな胸熱装置はアニメの世界のものだと思っていました…。

 

その点、『シン・ゴジラ』に出てくるものは現実的というか…奇妙なリアリティを感じますよね。無人在来線爆弾は笑っちゃうけどね。

 

そういや駿台物理の下川先生は無人在来線爆弾Tシャツを着てたはず。

勝手に授業中に興奮していて、授業後友達に説明したけど伝わらなくて…。

シン・ゴジラ』好きだよって人いますか?

個人的には自衛隊に詳しい人の解説を聞きながら見てみたいなあ。

 

シン・ゴジラ』はメッセージ性も強い作品ですよね。

日韓関係が悪化して、北の国好き放題やってて…

そんなタイミングで観ると、北の国が核を持って迫ってきたらどうしようなんて考えちゃいますよね。

恐らくゴジラの象徴は他のどこかの国ではなく、原子力発電所や核爆弾そのもののようがしますけど。

実際はどうなんだろう。インタビューとか探してみようかな。

 

シン・ゴジラ』が好きだという人には『SSSS.GRIDMAN』も観てほしいなあ。

円谷プロの制作で、街に怪獣が現れ、グリッドマンと合体して主人公が戦うというウルトラマンのような話なんですが…。

流行りの?、メタ化の構造があって、単なるアニメ以上に楽しめると思います。

 

最近では『スパイダーマン ファーフロムホーム』でもメタ化構造がありましたよね。

作り物だと強く意識させることで、空想と現実の境がなくなるような感覚がして、

「本当こんなことが起こるかもしれない」といったことを思いました。

 

こんなことを考えながら松本人志監督作品の『大日本人』を見ると、「これって時代の先を行き過ぎていたのなあ」なんて感じました。

酷評されてるけど、監督の意図を考えながら見ると、ちがった捉え方もできるなと思います・

 

 

今回はながながと書いてしまいました~

なんせ多趣味なもんで、今後も勉強以外のことも書けたらと思っています。

こんなの知ってる?あれ見た?みたいなコメントも待ってます!

お久しぶりです。

なんと、三か月以上も更新していませんでした。

バイトや、夏期講習で忙しくしてたんですよ。ええ。

 

今日は、三か月間で実行した勉強法を紹介しようと思います。

 

現代文:

センター過去問を記述で解く。

これは設問分析と、読解法(駿台,中野先生のもの)の確認が目的であり、かるーく

といったところでしょうか。

加えて駿台にて夏期講習の現代文特講(中野芳樹先生)も受講しました。

 

現代文読解の基礎講義 (駿台受験シリーズ)

現代文読解の基礎講義 (駿台受験シリーズ)

 

 

 

古文:

古文上達(Z会)を中心に記述の訓練と文法の確認。

この3か月では国語の教科にほとんど手が回らず、文法を一通りおさらいする程度にとどまっています。

また、駿台夏期で古文特講(二宮加美先生)を受講しました。

 

 

古文上達 基礎編 読解と演習45

古文上達 基礎編 読解と演習45

 

 

漢文:

ノータッチです。(ドヤッ

自慢することなんかじゃなく、単に時間がなかったんです…

センター漢文は二年連続満点だからまだしなくていいよねえ。そうですよねえ。

でも二次のことも考えてやらないとなあ。

 

早覚え即答法と過去問だけでセンターは満点取れるよ。

センターだけの人は最小限の労力にしときたいよね。まじおすすめ。

 

 

数学:

一対一対応の演習(東京出版)から同社の数学スタンダード演習に移行しました。

ひたすら一対一の復習しながらね。

解法がフローチャート的に思い浮かぶように意識。

駿台の夏期講習は数学特講をIAIIBとIIIを杉山義明先生の講座で受講しました。

 

去年は米村明芳先生のを取ったんだよ。お二人とも本当に良い講師ですよね。

なんか偉そうな言い方になっちまったぜ。尊敬(信仰)してます。

 

 

1対1対応の演習/数学1 新訂版 (大学への数学 1対1シリーズ)

1対1対応の演習/数学1 新訂版 (大学への数学 1対1シリーズ)

 

 

 

新数学スタンダード演習 2019年 04 月号 [雑誌]: 大学への数学 増刊
 

 

物理:

代ゼミで為近和彦先生のハイレベル物理を受講しました。

通期の講座ね。

この講座の予習復習をひたすら。難系とかも少し解いたけど、授業で十分だなと思いました。

あとは、代ゼミで夏期講習の東大京大物理を受講。もちろん為近先生。

 

 有名な参考書ですけど、改訂したんですかね?

僕のはオレンジと緑のアイツですよ。

良くなったのかなあ。

難問題の系統とその解き方 新装第3版 物理 力学・熱・波動

難問題の系統とその解き方 新装第3版 物理 力学・熱・波動

 

 

化学:

スタディサプリの坂田薫先生のトップ&ハイレベルを受講。

駿台講師で、石川チルドレンなだけあって、駿台のテキストとも親和性が高い。

スタディサプリはこの講座だけのためにとってもいいと思う。

さらに、駿台で化学特講I(計算問題)を石川正明先生の講座で受講。

テキストが非常にいい。著者は石川先生。

 

studysapuri.jp

 

英語:

学研プライムゼミにて竹岡広信先生の難関国公立大英語、錬成ユニットを受講。

昨年、駿台にてお世話になった講師の方です。

詳しいことはまた書くよ。

 

gpzemi.gakken.jp

 

世界史:

教科書と研究を読む程度。もはや趣味。

夏から本格的にやるよ!

 

詳説世界史研究

詳説世界史研究

 

 

 

講座等はめちゃくちゃ簡単に書いてしまった。

希望があればコメントしてくれよな!

 

文体揺れすぎやろ…

センター開示

一応晒しますね。

 

世界史B 75

国語 168

英語(筆記)179 

リスニング 46

数学I・A 81

数学Ⅱ・B 87

化学 68 (どうした!)

物理 85

 

あ、去年の志望校は大阪大学です。

駿台のボーダーくらいだったはず。

 

100点くらい消えてたほうが救いだったなあ…

単純に学力が足らなかったということじゃあないかあ!

 

志望校どうしようかなあ。

京大かなあ。