二浪ももたろう

二浪&宅浪の受験生です。

京大実戦 復習など…

こんにちは。ももたろうです。

 

京大実戦から三日、解きなおしたり、分からなかったところを潰す作業をしておりました。

各教科ごとに感想を少し書いてみようかと思います。

 

英語

第一問に関して、実戦は本チャンとは異なると思いますが、標準的な問題だったのではないでしょうか。単語も特に引っ掛かりなく読めたかとおもいます。

トータルで45分ほどかかってしまったけど、丁寧に解きすぎたかなあ。

 

第二問もおんなじ感じですかね…特に感想はありません。25分。

 

第三問は比較的訳しやすいと感じました。と、いっても和文英訳がめっぽう苦手で、阪大受験時も苦労しているやつなので、アテにはなりません。25分。

 

第四問。2019年年度入試で会話補充英作文が消え、自由英作文に変わりました。それに合わせて実戦も第四問を自由英作文に。実戦は最新年度の入試に合わせてくるなあ。

なんとだなあ…後回しにしていて書ききれていないんだよ。そもそも時間かかりすぎだし。こりゃ0点ですわ。致命的。

 

英語苦手なんだよなあ。問題を評価できるほどの能力はないんだけど、お互い感想聞きたいじゃん?

 

 

数学

4完半ってところですかね。どうせ点数ひかれてんぜ。病むわ。

第一問、第二問、第三問、第五問と第四問、第六問途中まで。

 

第四問は完全に読み間違えてた。もったいねえ。

ケアレスミスの多さも実力のうちか…。

第六問は簡単だから先にやればよかったかもなあ。

 

個人的には、というか大多数がそうだとおもいますが、阪大よりはだいぶ解きやすいよね。定石どおりにいけば解けるっていう感じ。

数学もね、自信ないんだけどね。

 

 

国語

今年記述に初挑戦だったので、よくわからんなあ。

 

第一問はいけた気は…するんだけど。

時間が40分ほどかかってしまったのが反省点だろうか。

 

第二、第三問は比較的時間がかからなくて、一応まにあってはいるので、40、25、25って配分でも問題なかった。今回は。

内容をすぐ忘れちゃうので、国語は都度見直しをしてます。

 

 

物理

去年から着実に伸びている感覚があったので、自信のある教科です。

全部25分ずつ。見直しできるかなあとおもったけど、化学に食われました。

 

第一問力学は円運動する物体の上での単振動の問題でしたね。しっかり作図をして、運動方程式をたてれば、確実に解ける問題だと思いました。

自己採点では完答かな。あたりまえか。2

 

第二問は筒状のコンデンサーの問題っていえばいいのかな。

ペーパーコンデンサーは筒状だけど平板コンデンサーをまるめたやつだから誤解あるかもなあ。でも、平板の問題と特に変わりはありません。

これも誘導にのっかって解いていけば標準的な問題だと気付けるはず。

現役生と同室だったけど、浪人生との差がつきやすい分野かな?はやめに電磁気は終わらせて、しっかり復習すべきです。

 

第三問は熱力学。ばねが入っているけど、たいして障害にはなりません。

うおー最近熱力やってねぇーって感じでしたが、思い出しながらなんとかやりました。

 

 

化学

比較的しっかりと対策してきた科目。時間かかるなあ。

感想という感想はないんだけど、有機高分子が久しぶりでもとけて嬉しかったです。くらいかな。

現役生はこの時期の模試は大変だよね。自分も公立だったので、よくわかります。

 

 

 

こんなもんです。問題を見下ろせるような学力があればもっと参考になるのに…。

まあ、がんばるわ。

 

ところで、今回のブラッシュアップ講座、米村明芳先生が担当されるんですね!

推し講師なので速攻予約しました…。

Z会との提携で映像でのフォローが増えた気がするなあ。

 

乃木坂ちゃんのライブビューイングが当たったんで、リフレッシュしてきますね。

浪人生の乃木ヲタ率って高くない?

 

コメントお願いしますね~

読者になってくれるとなお有難くて一人で涙をながします。